トランスポジション・
サンドイッチ
\2,500
○セット無し
○リセット無し
○デックには何も残らず
○残るのは“不思議”だけ
過去に考えて、ごく一部の人にしか見せていなかった手品です。
難しい技法を使わずに、インパクトの強い現象が起こります。
その上、使い勝手がいいので重宝します。
始める前に「このカードとこのカードをここに準備してから…」なんて事もありません。
なので、レギュラーデックとこのセットを持っていたら、すぐに始める事が出来ます。
それでいて手品が終わったら、デックには何も残りません。
おまけにリセットの作業もいりません。
つまり、手品が終わった時点で、すでにセットされた状態と同じになります。
現象
1組のデックから1枚選んでもらいます。
演者は2枚のジョーカーを出してきて、表裏を見せ、テーブルに置いておきます。
選んでもらったカードと2枚のジョーカーが入れ替わってしまいます。
2枚のジョーカーをテーブルに置き、お客さんのカードをテーブルに擦り付けると消えてしまいます。
テーブルに置いた2枚のジョーカーを広げると、間に1枚のカードが有ります。
そのカードがお客さんのカードです。
追記
また色々書いているうちに12Pになってしまいました。解説に使ったイラストは16枚。
レギュラーで演じるレギュラー・バージョンも書いておきました。
「レギュラーで出来るなら、何でギミックがいるんだ?」と思った方も居られると思いますが、その辺りも書いておきました。尚、レギュラー・バージョンではエキストラカードを使うので、そちらは各自のご用意を宜しくお願いします。
こちらの商品は、ギミック一式と封筒が付いています。
レギュラーデックは各自お使いの物でお願いします。
基本、バイシクルの赤で用意してますので、青デックをお使いの方は、お手数ですが、注文の際に「青希望」とご記入をお願いします。
レギュラーデックを使った手順の間に、この手品を挟んでみてはいかがでしょうか?
解説書のイラストより。


back